- 夏にバッテリー点検をお勧めする理由[2024.08.16]
-
バッテリーの状態を日頃チェックしていますか?夏はバッテリーにとって過酷な環境であり、バッテリー上がりのリスクが非常に高くなるのです。
そこで今回は、夏にバッテリー点検をお勧めする理由について詳しく説明します。
バッテリーが夏に弱る理由
❖高温による劣化: 夏場は気温が高く、バッテリー内部の温度も上昇します。高温はバッテリーの化学反応を活発化させ、劣化を早めます。
❖エアコン使用による負荷: 夏場はエアコンの使用頻度が高くなります。エアコンは車にとって大きな電力負担であり、バッテリーに負荷をかけます。
❖エンジン始動時の負荷: 高温でエンジンオイルが粘度を増し、エンジン始動時にバッテリーに負荷がかかります。
これらの理由により、夏場はバッテリーが弱りやすく、バッテリー上がりのリスクが大幅に高まるのです。
バッテリー不調時のシグナル
下記の症状がみられる場合は早めに当店にご相談ください!!
❖エンジン始動不良:朝起きに行こうと思ったらエンジンがかからない、なんて経験はありませんか?これがバッテリー上がりの典型的な症状です。このような症状がある場合は当店にご相談ください!
❖ヘッドライトやエアコンの調子が悪い:バッテリーが弱ると、ヘッドライトやエアコンなどの電気系統の電圧が不安定になり、ちらつきや効きが悪くなることがあります。
❖車内灯が暗い:バッテリーが弱ると、車内灯の明るさも暗くなります。
❖アイドリングストップしなくなる:アイドリングストップにもバッテリーが関係しています。アイドリングストップがされないと思ったらバッテリーの不調が原因の事があります。
《まとめ》
夏はバッテリーにとって過酷な環境であり、バッテリー上がりのリスクが高くなります。そのため、夏にバッテリーを点検することをお勧めします。バッテリーの点検は当店にお任せください!
バッテリーについてのご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
■ ご予約・お問い合わせ
車検のコバック 松戸金ヶ作店
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作274-1
店舗直通フリーボイス 0037-6001-4548
営業時間/9:00-18:00
定休日/水曜 - 夏休み前の点検で安心ドライブ![2024.07.24]
-
夏はお盆で帰省や海や山への旅行など、車での遠出を計画している方も多いのではないでしょうか。しかし、楽しい旅を安全に楽しむためには、点検をしっかり行うことが重要です。
長距離運転前に点検受けることをおすすめする理由についてお伝えいたします!
当店では点検を承っております。お気軽にお問い合わせください。
1. 長距離移動前に車の状態を確認するせっかくのお休みを無駄にしないためにしっかりと点検してからお出かけしましょう!長距離移動では、車のエンジンやタイヤなどに大きな負担がかかります。点検を受けることで、車の状態をしっかりと確認し、不具合があれば早めに修理することができます。
2. エアコンの効きを向上させる猛暑日が多い昨今の夏にはエアコンは必須アイテムです。エアコンの効きが悪いと、熱中症になる危険性もありますので、しっかり点検しましょう!同時にエアコンフィルター交換するのもおすすめです!ニオイの軽減になりますので、長時間のドライブを快適に過ごすことが出来ますね♪
3. バッテリーの劣化を防ぐ夏は気温が高いため、バッテリーの劣化が早くなります。バッテリーの電圧や状態をチェックしましょう!バッテリーが弱っていると、エンジンがかからなくなるなどのトラブルが発生する可能性があります。旅の途中でバッテリーが使えなくなってしまわない様に点検しておきましょう!
4. 安全運転をサポートするもちろん命を守るために大切なブレーキやタイヤなどの安全装置もチェックします。これらの装置が正常に動作していないと、事故につながります。高速道路を走ることも多く普段より念入りな点検が必要です。しっかり点検してから出発しましょう!
❖ドライブ前に点検が必要な箇所は色々あります。快適にドライブを楽しむために長距離運転前の点検をしましょう!当店が責任を持って点検いたします♪
■ ご予約・お問い合わせ
車検のコバック 松戸金ヶ作店
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作274-1
店舗直通フリーボイス 0037-6001-4548
営業時間/9:00-18:00
定休日/水曜 - 車のエアコンが効かない原因を徹底解説![2024.07.18]
-
暑い夏、愛車のエアコンが効かないとなると、最悪ですよね。今回は、車のエアコンが効かない原因について、詳しく解説します。
《原因》
車のエアコンが効かない原因は大きく4つ考えられます。それぞれについて解説します。1. エアコンフィルターの詰まり
フィルターがホコリや汚れで目詰まりすると、送風量が低下し、冷房効率が悪くなります。フィルター交換の目安は1年または1万kmと言われています。エアコンフィルター交換を長い間行っていないという方は、まずはフィルター交換を行ってみることをお勧めいたします!
2. エアコンガスの不足・漏れ
エアコンガスは、冷媒とも呼ばれ、エアコン内部を循環し、熱を移動させるために用いられるガスです。エアコンガスが不足したり、漏れたりすると、冷房サイクルが正常に作動せず、冷風が送風されなくなります。
エアコンガスが不足しているかどうかは、専用の機器を使用して、ガスの量と圧力を測定します。
エアコンガス漏れの場合は、以下のサインが見られることがあります。
エアコンの効きが悪い
エアコンから異音がする
室外機の霜付きが少ない
エアコン使用時に異臭がするエアコンガスが不足している場合は、補充する必要があります。ガス漏れの場合は、漏れ箇所を特定し、修理する必要があります。
3. エアコン配管内部の汚れ
エアコン配管内部が汚れていると、冷媒の流れが悪くなり、冷房効率が悪くなります。汚れの原因としては、ホコリ、カビ、スラッジなどがあります。
専用の機器を使用して、配管内部の状態を検査します。洗浄には、専用の洗浄剤と機材が必要となります。
4. その他のエアコン内部部品の故障
エアコン内部には、コンプレッサー、リレー、モーターなど、さまざまな部品があります。これらの部品が故障すると、エアコンが正常に作動しなくなり、冷風が送風されなくなります。専用の機器を使用して、部品の状態を検査します。
まとめ
車のエアコンが効かない場合は、原因を特定して適切な修理を行うことが大切です。早めに修理すれば、費用を抑えることもできます。愛車のエアコンが効かないと思ったら、すぐに当店にご相談ください。
■ ご予約・お問い合わせ
車検のコバック 松戸金ヶ作店
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作274-1
店舗直通フリーボイス 0037-6001-4548
営業時間/9:00-18:00
定休日/水曜 - 車検時に気になってるところを直すと費用がお得に!?[2024.06.26]
-
日頃は松戸市の車検店、車検のコバック松戸金ケ作店をご利用いただきありがとうございます。
車検時に気になっている所を直すと、費用がお得になる!?
車検って、2年に1回と意外と頻度が高いですよね。つい先延ばしにしたり、最低限の整備だけで済ませてしまいがちですが、
実は車検時に気になっている所を直しておくと、後々のお得につながるケースが多いんです!
そこで今回は、車検時に一緒にチェックしておきたいポイントと、お得になる理由についてご紹介します。1. バッテリーメンテナンス
車にとって心臓のような役割を担うバッテリーは、経年劣化で性能が低下していきます。弱ったバッテリーだと、エンジン始動不良やライトの暗さなど、様々なトラブルを引き起こす可能性があります。
車検時にバッテリーチェックを行い、弱っている場合は交換しておきましょう。新しいバッテリーに交換することで、燃費向上や電気系統のトラブル防止にもつながります。
また、近年では、車種によってはアイドリングストップ機能搭載車が増えています。アイドリングストップ車は、停車時にエンジンを停止し、燃費を向上させる機能ですが、バッテリーへの負担が大きくなります。そのため、アイドリングストップ車の場合は、特にバッテリーメンテナンスが重要です。
車検時にバッテリー交換をすると、通常よりも安価な料金で交換できる場合があります。お得に交換できるチャンスです。
2. タイヤ交換
タイヤは車の唯一の接地面であり、安全運転には欠かせません。タイヤの溝が減っていたり、ひび割れなどが発生していた場合は、早急に交換が必要です。
車検時にタイヤの状態をチェックし、交換が必要であれば、新しいタイヤに交換しておきましょう。タイヤ交換は、安全運転だけでなく、燃費向上や乗り心地向上にもつながります。
また、車検時にタイヤ交換をすると、通常よりも安価な料金で交換できる場合があります。
3. その他の整備
バッテリーやタイヤ以外にも、ワイパーブレードやブレーキパッド、エンジンオイルなど、車検時に一緒にチェックしておきたい整備項目はたくさんあります。
これらの部品は、経年劣化によって性能が低下し、思わぬトラブルを引き起こす可能性があります。車検時に一緒に整備することで、トラブルを未然に防ぎ、安全運転を維持することができます。
まとめ
車検時に気になっている所を直しておくと、後々のお得につながる可能性が高いことがお分かりいただけたでしょうか?
車検は、車の安全性を確認するだけでなく、愛車を長く快適に維持するためにも重要な機会です。ぜひこの機会に、気になっている所をしっかりとチェックし、お得に整備しておきましょう。
車検のご相談は、当店にお気軽にお問い合わせください!
車検のコバック 松戸金ヶ作店
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作274-1
店舗直通フリーボイス 0037-6001-4548
営業時間/9:00-18:00
定休日/水曜 - ワイパーゴムを交換して雨の日の視界を良好に![2024.06.18]
-
こんにちは!
雨の日の視界は良好でしょうか?ワイパーゴム交換は雨の日の安全運転の為に重要ですが、
劣化が見過ごされやすいパーツでもあります。この機会にワイパーゴムをチェックしましょう!ワイパーゴム交換をして視界を良好に!
視界不良は事故のリスクを高めてしまうため、安全運転のためにワイパーゴムの状態をチェックしておくことが大切です。
ワイパーゴムは、経年劣化や紫外線によって徐々に劣化し、硬くなったり、ひび割れたりしてしまいます。
劣化が進むと、雨水をしっかりと拭き取れなくなり、視界を確保することが難しくなります。
雨の日にこんな症状はありませんか?
拭き取った面に、ムラがある、スジが残る、にじみが出るなどの症状がありませんか?
このような症状がある状態で運転するのは非常に危険です。
前が見づらいと思ったら、すぐにワイパーゴム交換を行いましょう!
ワイパーゴムをチェックする方法
ワイパーゴムを点検してみて下記のような症状が無いかチェックしましょう!
- ワイパーゴムにひび割れや亀裂がないか
- ワイパーゴムが硬くなっていないか
- ワイパーゴムがガラスにしっかりと密着していない
自分で難しい場合は当店で確認致します!お気軽にお申し付けください☆
ワイパーゴム交換はコバックにおまかせ☆彡
当店では、お客様の車種に合ったワイパーゴムをご用意し、迅速かつ丁寧に交換いたします。
また、ワイパーゴム以外にも、ヘッドライトやタイヤなど、梅雨前に点検しておきたい箇所をまとめて点検することもできます。
安全運転のために、ぜひ当店をご利用ください。
ご予約の上、ご来店ください。
スタッフがお客様のお車のワイパーゴムの状態をチェックします。
交換が必要な場合は、お客様に説明します。
ご了承いただけましたら、交換作業を行います。※価格は車種や状態によって異なりますので、詳しくは当店にお問い合わせください。
■お問合せはこちら
ご不明な点やご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
車検のコバック 松戸金ヶ作店
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作274-1
店舗直通フリーボイス 0037-6001-4548
営業時間/9:00-18:00
定休日/水曜 - 点検技術料金表[2024.06.03]
- 6月7月で車検が切れてしまう方はお早めのご予約を![2024.05.21]
-
日頃は松戸市の車検店、車検のコバック松戸金ヶ作店をご利用いただきありがとうございます。
車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。このシールが貼ってあると6月7月で車検切れなんです❗
車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、当店にご相談ください❗
車検のプロが、高品質なのに低価格な車検を
ご提供します✨繁忙期は車検をされる方が多く、
早く予約しないと予約が埋まってしまい
台車が用意できなくなってしまいます❗お早目のご予約がオススメです✨
車検のコバック 松戸金ヶ作店
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作274-1
店舗直通フリーボイス 0037-6001-4548
営業時間/9:00-18:00
定休日/水曜 - 快適な車内環境で、今年の夏を![2024.05.21]
-
■ エアコンフィルターを新しくして、快適な車内環境に!
たった5〜10分でカビ臭い匂いも無くなり、エアコンの効きがUP✨
ダニやカビのアレルゲンも減らせて車内快適☘
エアコンフィルターは、車内環境を快適に保つために欠かせないアイテムです。定期的な交換で、快適な車内環境と健康を守りましょう!
車検のご予定がなくとも大丈夫、ぜひこの機会にご利用ください!
■エアコンフィルター交換のメリット
❖快適な車内環境
・カビやダニ、花粉などの発生を抑え、車内を清潔に保つ。
・消臭効果付きフィルターで、車内を快適な空間に保つ。❖エアコンの効き向上
・汚れたフィルターは、エアコンの風量を低下させ、冷暖房効率を悪化させます。
➔定期的な交換で、エアコンの効きを向上させ、節電にもつながります。❖健康維持
・カビやダニなどのアレルゲンを減らすことで、アレルギー症状の緩和に効果が期待できます。
・清潔な空気で、快適なドライブを実現します。■ 交換時間
5分から10分程度
*一部車種は取り寄せが必要となります。
*交換に時間がかかる場合があります。■エアコンフィルターの交換時期
一般的には、以下のタイミングでエアコンフィルターの交換をおすすめします。
・車種によって異なりますが、1年または10,000km走行ごと
・車内がカビ臭い
・エアコンの効きが悪い
・アレルギー症状が出やすい■ ご予約・お問い合わせ
車検のコバック 松戸金ヶ作店
〒270-2251 千葉県松戸市金ヶ作274-1
店舗直通フリーボイス 0037-6001-4548
営業時間/9:00-18:00
定休日/水曜 - LINEお友だち募集中[2023.08.16]
-
- 修理を安くするには?[2020.11.27]
-
リビルトパ-ツやリサイクルパ-ツ、社外部品を使うとお安くできます。
リビルトパ-ツとは廃車や故障した車から取り外した部品をオ-バ-ホ-ルした物です。
部品の中の消耗品を交換して、外装もきれいに仕上げてあります。
また保証もつきますし値段は新品の半額位から1/3位、品質性能は純正部品と遜色ありません。
よく出る物としては、オルタネ-タ-、セルモーター、ドライブシャフトなどを交換するときに使用する事が多いです。
エンジン本体が壊れた時にはリビルトエンジンで対応する事があります。
まだまだ今の車を長く乗りたい方にはおすすめです。
リサイクルパ-ツは廃車から外した部品をそのまま販売している物、中古部品です。
外観確認や動作確認はしていますが、部品の中の消耗品などはそのままです。
保証は付きませんが値段は部品によっては格安の場合があります。
バンパ-、ドア、ミラー、レンズなどを交換するときに使用する事が多いです。
バンパ-やドアは同じ色で状態がよければかなりお得になります。
またエンジンが壊れてしまいリビルトエンジンほど金額がだせない方は、リサイクルエンジンの走行距離がなるべく少ない物を選んで載せ替えというケ-スが多いです。
そろそろ買い替えを検討している方はリサイクルパ-ツで十分かもしれませんね。
社外新品部品はメ-カ-純正部品ではなく、部品の製造メ-カ-が販売している物です。
フロントガラス、ラジエ-タ-などを交換するときに使用する事が多いです
こちらはメ-カ-のマークが入っていないだけで品質は純正と同じです。
コバックではお客様のご要望によって、一番良いご提案させていただきますのでご相談くださいませ。